About
TANITA shokudoタニタ食堂とは

「タニタ食堂」は、健康総合企業の
株式会社タニタ本社の社員食堂のコンセプトを
忠実に再現したレストランです。
タニタの社員食堂では社員の健康づくりをサポートするため、
500キロカロリー前後、塩分3グラム以下という
低カロリー・低塩分でありながら、おいしさと
満足感を両立させた栄養バランスの高い
ヘルシー定食を提供しています。
このレシピをまとめた書籍が話題となり、
「実際に社員食堂で食べてみたい」と
多くの声が寄せられました。
この声に応えて、2012年に東京・丸の内に
1号店の丸の内タニタ食堂が誕生しました。
毎日のヘルシーな食事から、
日本を元気にしていきたい。
日本を元気にしていきたい。
この想いは2025年の施設の建て替えに伴い、
丸の内からタニタ食堂本店へと引き継がれました。
タニタ食堂では食事の提供だけでなく、
体組成計による計測や健康情報の発信などを通して
食の健康を再認識していただくことができます。
CONCEPT



CONCEPT
野菜を
たっぷり使う
たっぷり使う
厚生労働省が推奨している1日の野菜摂取量の
目標は350gです。
タニタ食堂は定食一人前につき、
200g前後の野菜を使用するようにしています。
日頃の野菜不足が補えるように
たっぷりと野菜を取り入れています。

CONCEPT
噛みごたえを
残した調理をする
残した調理をする
自然に噛む回数が増えるように
野菜を大きめにカットし、
火を通しすぎない調理をすることで、
噛みごたえのある硬さにしています。
脳が満腹と感じる時間の目安は「20分」。
よく噛んでゆっくり食べることで満腹感が得られます。

CONCEPT
味付け・塩分量・
カロリーにこだわる
カロリーにこだわる
だしの味や素材そのものの「おいしさ」を
感じていただくため、
旬の食材を使い、
薄めの味付けにしています。
塩分量は1食約3g、カロリーは500kcal前後です。
Instagram公式アカウントでも
ご確認いただくことができます
LIMITED MENU
タニタ食堂本店
限定メニュー
限定メニュー
COUNSELING
SERVICE
SERVICE
タニタ食堂の
カウンセリング
サービス
カウンセリング
サービス

プロフェッショナル仕様の体組成計と脚の筋力と
バランスを簡単に測定できる運動機能分析装置で測定し、
その結果に基づく健康アドバイスを行っています。
お食事をお召し上がりの方は
無料で利用いただけますのでぜひご活用ください。
バランスを簡単に測定できる運動機能分析装置で測定し、
その結果に基づく健康アドバイスを行っています。
お食事をお召し上がりの方は
無料で利用いただけますのでぜひご活用ください。
INFORMATION店舗情報
住所
〒171-0022
東京都豊島区南池袋 2-45-3
としまエコミューゼタウン 2F
東京都豊島区南池袋 2-45-3
としまエコミューゼタウン 2F
営業時間
午前11時〜午後2時
土日祝日定休
土日祝日定休
最寄駅
東京メトロ 有楽町線「東池袋駅」
地下通路で直結
(改札から徒歩3分・1番口方面)
地下通路で直結
(改札から徒歩3分・1番口方面)
電話番号
03-6273-4630