タニタは世界の人々の健康づくりに貢献します。
TANITA Worldwide
よくあるご質問
お問い合わせ
医療・学術関係のお問い合わせ
採用情報
健康のつくりかた
商品・サービス(個人)
商品・サービス(法人)
お客様サポート
企業情報
ホーム
トピックス一覧
お知らせ
NEDO「IoT社会実現のための超微小量センシング技術開発」の研究テーマとして採択されました
トピックス
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
プレスリリース
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
Tweet
タニタが「超高感度計測デバイス及び行動変容促進システムの研究開発」をスタート
NEDO「IoT社会実現のための超微小量センシング技術開発」の研究テーマとして採択
2019年5月14日
タニタは、富山県立大学、電気通信大学、マイクロマシンセンターと共同で、「血中成分の非侵襲連続超高感度計測デバイス及び行動変容促進システムの研究開発」に取り組みます。これは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募した「IoT社会実現のための超微小量センシング技術開発」の研究テーマとして採択されたもので、血糖値や脂質を常時モニタリングする機器とともに、取得したデータを「見える化」して行動変容を促進するシステムの開発を目指します。
■本件に関するNEDOの発表資料はこちら
https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_101116.html
https://www.nedo.go.jp/koubo/EF3_100134.html
トピックス
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
プレスリリース
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
関連サイト:
タニタ食堂
タニタカフェ
タニタフィッツミー
からだカルテ
ヘルスプラネット
タニタオンラインショップ
健康のつくりかた
商品・サービス(個人向け)
体組成計・体脂肪計
体重計・ベビースケール
睡眠計
皮下脂肪厚計
血圧計
体温計
エチケットチェッカー
活動量計・歩数計
トレーニンググッズ
クッキングスケール
タイマー
温湿度計・コンディションセンサー
カロリー計
料理用温度計
塩分計
ミニスケール
コーヒー
商品・サービス(法人向け)
体組成計
身長計付き体組成計・体重計、身長計
体重計
福祉体重計
ベビースケール
運動機能分析装置
血圧計
尿糖計
厨房・作業用スケール
温湿度計・コンディションセンサー
アルコール検知器
残留塩素
グルコース計
オプション・消耗品
お客様サポート
お問い合わせ(個人)
お問い合わせ(法人)
よくあるご質問
取扱説明書/動画
ダウンロード
お客様アンケート
企業情報
トップメッセージ/理念
会社概要/品質方針
沿革
国内事業所
海外事業所
資材調達
社会貢献
健康体重基金
コア技術研究所
タニタ健康づくりセミナー
特定保健指導
肥満予防シンボルマーク
タニタ博物館
タニタ食堂
タニタカフェ
新卒採用/キャリア採用
フィールドスタッフ募集
Modern Slavery Act
プレスリリース
トピックス
スマートフォンサイト
サイトご利用条件
|
プライバシーポリシー
© TANITA corporation. All Rights Reserved.