TANITA Healthy Habits for Happiness タニタの業務用体組成計
  • 業務用体組成計スペシャルサイトTOP
    • ニュース&トピックス
    • 選ばれる理由
    • 高度な体組成評価技術
    • エビデンスと実績
    • アフターサービス
    • プロダクト一覧
    • ピックアッププロダクト
    • 8電極体組成計
    • 4電極体組成計
    • 身長計付き体組成計
    • 関連機器
    • 選び方
    • 医療
    • フィットネス
    • 健診
    • 高齢者施設
    • 活用
    • コラム
    • サポート
    • 修理のご案内
    • 消耗品のご注文
    • 保守点検のご案内
    • 定期検査について
    • ダウンロード
  • 文献検索
  • よくある質問
お問い合わせ
  • サイトご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • タニタの業務用体組成計TOP
  • 選ばれる理由
  • プロダクト一覧
  • 選び方
  • 活用
  • サポート
  • 文献検索
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

TANITA Research Database

ログイン 会員登録
  • 文献検索トップ
  • 新規会員登録

新規会員登録

Tanita Research Database 利用規約

本利用規約は、TANITA Research Database (以下「本サイト」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サイトの利用者には、株式会社タニタ(以下「当社」といいます。)のウェブサイト(https://www.tanita.co.jp/)(以下「TANITAサイト」といいます。)の「サイトご利用条件」(以下「TANITAサイトご利用条件」といいます。)に加え、本利用規約が適用されます。本サイトの利用のためには、本利用規約の全文をお読みいただいた上で、本利用規約に同意いただく必要があります。

  • 第1条 (適用)

    本利用規約は、本サイトの利用登録者(以下「ユーザー」といいます。)と当社との間の本サイト利用にかかわる一切の関係に適用されます。

  • 第2条 (利用登録)

    1. 本サイトの利用を希望される場合、本利用規約に同意していただいた上、本サイトにおける利用登録申請フォームからの利用登録が必要です。
    2. 当社は、利用登録の申請者に以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、当社はその理由については一切の開示義務を負わないものとします。
      1. 体成分分析装置等の生体電気インピーダンス法ならびに生体電気インピーダンス分光法を用いた機器を製造する企業ならびにその関連企業(以下「競合他社」といいます。)に所属する者からの申請である場合
      2. 上記aに該当すると疑われる者からの申請と当社が判断する場合
      3. 利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
      4. 本利用規約その他当社が定める規約等に違反したことがある者からの申請である場合
      5. 本人又は関係者が第6条の反社会的勢力等に該当すると当社が判断する場合
      6. その他、当社が利用登録を相当でないと合理的に判断した場合
    3. ユーザーは、利用登録後、登録情報に変更があった場合は、本サイトのマイページより、速やかに利用登録の変更手続きを行うものとします。
  • 第3条 (利用制限および登録抹消)

    1. 当社は、ユーザーが以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、ユーザーに対して、本サイトの全部もしくは一部の利用を制限し、またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。
      1. 本利用規約またはTANITAサイトご利用条件のいずれかの条項に違反した場合
      2. 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
      3. 前条第2項各号のいずれかに違反して利用申請を行ったことが判明した場合
      4. 本サイトについて、最終の利用から1年以上利用がない場合
      5. その他、当社が本サイトの利用を適当でないと合理的に判断した場合
    2. 登録抹消後も、本利用規約第4条第4項、第5条、第8条、第9条、第10条、第11条、第12条及び第17条の規定は登録抹消した者に対して有効であるものとします。
  • 第4条 (メールアドレスおよびパスワードの管理)

    1. ユーザーは、利用登録後、メールアドレスおよびパスワード(以下「ログイン情報」といいます。)を用いて本サイトにログインすることにより、本サイトを利用することができます。
    2. ユーザーは、いかなる場合にも、ログイン情報を第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共用することはできません。
    3. ユーザーは、ログイン情報がユーザー本人以外の方に漏洩し、または冒用されることのないよう、第三者から推測されにくいパスワードを設定するとともに、ログイン情報が漏洩しないよう適切に管理しなければなりません。
    4. ログイン情報の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用、及び本条を遵守されなかったことによって生じた損害に関する責任はユーザーが負うものとします。
  • 第5条 (禁止事項)

    ユーザーは、本サイトの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

    1. 競合他社に所属する者による操作ならびに閲覧する行為
    2. 本サイトの利用により得られた情報を、競合他社に提供する行為
    3. 上記a.又はb.に該当すると疑われる行為
    4. スクレイピング等、自動で情報を収集する行為
    5. 本利用規約またはTANITAサイトご利用条件に違反する行為
    6. 法令に違反する行為、公序良俗に反する行為、犯罪行為に関連する行為
    7. 当社、他のユーザーその他の第三者への詐欺、威迫、脅迫行為
    8. 本サイトのネットワークやシステムに過度な負荷をかける行為、不正アクセス
    9. 本サイトのシステムに対するリバースエンジニアリングその他の解析行為
    10. 第三者になりすます行為、他のユーザーのログイン情報を使用する行為
  • 第6条 (反社会的勢力の排除)

    ユーザーは、利用申請時点において、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ・特殊知能暴力集団・暴力団員でなくなってから5年を経過していない者等、その他これらに準ずる者(以下、これらを「反社会的勢力等」という。)に該当しないことを表明し、かつ、将来にわたって該当しないことを確約します。

  • 第7条 (本サイトの停止等)

    当社は、以下のいずれかに該当する場合は、ユーザーに事前に通知することなく、本サイトの停止、利用中断をすることができます。

    1. 本サイトに係るシステムの点検、保守作業を緊急に行う場合
    2. システムや通信の障害、過度なアクセス集中、不正アクセス等により本サイトの運営ができなくなった場合
    3. 地震、落雷、火災、風水害、停電などの不可抗力により本サイトの運営ができなくなった場合
    4. 前各号のほか、当社が本サイトの停止、利用中断を必要と判断した場合
  • 第8条 (権利帰属)

    本サイトに関する知的財産権は全て当社、当社にライセンスを許諾している者又はコンテンツの提供者に帰属します。本サイトの利用はそれらの知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。

  • 第9条 (損害賠償)

    1. ユーザーが本利用規約に反した行為、または不正もしくは違法な行為によって当社に損害を与えた場合、当社はユーザーに対して損害賠償の請求を行うことができるものとします。
    2. 本サイトに関してユーザーが被った損害につき、当社に故意又は過失がある場合を除き、当社は責任を負いません。また、本サイトに関してユーザーが被った損害につき、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、当社は付随的損害、間接損害、特別損害、逸失利益に係る損害を賠償する責任を負いません。
  • 第10条 (不保証)

    当社は、本サイト及び本サイトで検索可能な論文、広報物等の文献に関し、その内容の正確性、完全性、特定の目的との適合性、有用性、安全性、確実性等について保証しません。また、当社は、本サイトが停止することなく継続的に提供され続けることを保証しません。

  • 第11条 (秘密保持)

    ユーザーは、本サイトに関連して当社がユーザーに対して秘密に取り扱うことを特に指定した情報については、秘密に取り扱うものとします。

  • 第12条 (ユーザー情報の取扱い)

    当社によるユーザーの情報の取扱いについては「個人情報の利用目的、取扱いについて」によるものとし、ユーザーはこれらに従って当社がユーザーの情報を取り扱うことに同意するものとします。

  • 第13条 (本サイトの変更・終了)

    当社は、当社の都合により、本サイトを予告なしに変更または閉鎖することができます。

  • 第14条 (本利用規約の変更)

    1. 当社は、法令の改正、本サイトに関連する状況や社会経済情勢の変化その他の事情により本利用規約を変更する必要が生じた場合には、民法第548条の4の規定に基づき、その裁量により、本利用規約をいつでも変更することができます。
    2. 当社は、前項に基づき本利用規約を変更するとき、ユーザーに対し、本サイトへの掲載その他の方法により、次の各号の事項を周知します。
      1. 本利用規約を変更する旨
      2. 変更後の本利用規約の内容
      3. 変更の効力発生日
    3. 本規約の変更が本サービス利用者の一般の利益に適合しない場合、当社は、前項第3号の効力発生日の到来前までに、ユーザーに対し、前項の各号に掲げる各事項を前項記載の方法により周知します。
  • 第15条 (連絡、通知)

    1. 本サイトに関する問い合わせその他のユーザーからの当社に対する連絡、通知は当社所定の方法で行うものとします。
    2. 当社からユーザーに対する連絡、通知は、利用登録の登録情報に含まれるメールアドレスその他の連絡先のいずれかに行った場合、ユーザーが受領したものとみなされます。
  • 第16条 (分離可能性)

    本利用規約のいずれかの条項又は条項の一部が、法令等により無効又は執行不能と判断された場合も、本利用規約の残りの条項又は条項の残部は効力を有するものとします。

  • 第17条 (準拠法及び管轄裁判所)

    1. 本サイト及びこれに関する契約の準拠法は日本法とします。
    2. 本サイト及びこれに関する契約に起因し、又は関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

個人情報の利用目的、取扱いについて

当社は、本サイトのご登録、ご利用により取得した個人情報を、当社のプライバシーポリシー(https://www.tanita.co.jp/p/privacy/)(以下「TANITAプライバシーポリシー」といいます。)に従って取り扱います。本サイトのご登録、ご利用により取得された個人情報は、TANITAプライバシーポリシー「3-1 個人情報の利用目的」の(1)の範囲内で利用します。この利用目的には、具体的には以下の目的も含まれます。

  • ・本サイトの改良・変更を目的として、お客様のご利用内容・状況を分析するため
  • ・お客様に、当社の商品・サービスに関する情報を、ダイレクトメール(電子メールを含む)、印刷物その他媒体で送付ないし提供するため
  • ・登録された個人情報に虚偽の事実が無いか、また、競合他社に所属する者でないかなど、本サイトの利用規約所定の利用資格や同規約の遵守を調査・確認するため
※本サイトは、当社の競合他社にあたる上記企業に所属されている方はご利用いただけません(利用規約第2条)。当社機器をご使用またはご購入を検討されているお客様、および当社の販売店様専用です。ご不明な場合は、お問い合わせください。

お問い合わせ

商品に関するご質問・各種お申し込みは、下記お問い合わせから承ります。

お問い合わせ
タニタの業務用体組成計
スペシャルサイトTOP

ニュース&トピックス

ニュース&トピックス
  • ニュース&トピックス

選ばれる理由

選ばれる理由
  • 選ばれる理由
  • 高度な体組成評価技術
  • エビデンスと実績
  • アフターサービス

プロダクト一覧

プロダクト一覧
  • プロダクト一覧
  • ピックアッププロダクト
  • 8電極体組成計
  • 4電極体組成計
  • 身長計付き体組成計
  • 関連機器

選び方

選び方
  • 選び方
  • 医療
  • フィットネス
  • 健診
  • 高齢者施設

活用

活用
  • 活用
  • コラム

サポート

サポート
  • サポート
  • 修理のご案内
  • 消耗品のご注文
  • 保守点検のご案内
  • 定期検査について
  • ダウンロード
文献検索
よくあるご質問
TANITA Healthy Habits for Happiness
  • サイトご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • カスタマーハラスメントに対する行動指針
© TANITA corporation. All Rights Reserved.