COMPANY 企業情報

トップメッセージ

株式会社タニタ 代表取締役社長 谷田千里 の画像

タニタではこれまで、「はかる」を通して世界の人々の健康づくりに貢献していくことを理念に、「健康をはかる」計測機器の開発・販売に取り組んで来ました。これに加え、2005年に女性向けフィットネスの「フィッツミー」を、2012年に「丸の内タニタ食堂」をオープン。2014年には企業や自治体向けの集団健康づくりパッケージ「タニタ健康プログラム」の提供を開始するなど、「健康をつくる」サービスへと事業を拡大しています。

"人生100年時代"といわれる今日。健康寿命を延ばすことが個人にとっても、社会にとっても重要な時代が来ています。これからタニタが取り組むのは、健康づくりを通して世界の人々が「幸せを感じられる」社会をつくっていくことです。

すべての人が自分らしく生き、周囲の人たちとの大切な時間を過ごせるように。そのための「Healthy Habits(健康習慣)」の継続をタニタがサポートしていきます。

VISION:私たちは、世界の人々が健康習慣によって自らの可能性を広げ、幸せを感じられる社会を目指します。MISSION:私たちは、新たな視点で様々な領域の健康基準を創造し続けます。SLOGAN:Healty Habits for Happiness 経営基本方針:・私たちは、変化を是とし、変化を讃え主導する集団であり続けます。・私たちは、国際社会の一員としての義務を果たし、お客様、取引先、従業員、株主をはじめ、社会全体に対して、かかわるすべての人々と世界の幸せを考え続けます。・私たちは、千里も万里も先を行く独創的なアイデア、システム、技術で、新しいサービスや価値を生み出し続けます。・私たちは、「はかる」を通して世界一のサポートを提供していきます。

CONNECT つながる