モノづくりの楽しさを体感しよう

タニタには世界初の技術や日本一のシェアを誇る商品があります。 

それらを実現する技術職の仕事を体感し、あなたの成長を加速させる体験型のインターンシップをご用意しました。 

先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験でも安心してご参加ください。


インターンシップ募集要項

プログラム名総合職技術系インターンシップ5Days
(計測機器の設計・開発、生体解析)
プログラム趣旨・当社の計測機器の設計・開発現場を体験することで、ものづくりの面白さ、難しさ、やりがいを実感いただきます。
・技術者としての知識やスキルを活かせる実務体験を提供し、将来のエンジニアとして必要な素養を育成します。
・学生と企業の相互理解を深め、入社後の早期適応を支援します。
プログラム内容・商品開発工程への参加
・先輩社員との交流
・専門知識・スキルの習得
・企業理解
募集人数各日程 5名程度
実施期間

各5日間

 

A日程:

2025年8月25日(月)~2025年8月29日(金)


B日程:

2025年9月8日(月)~2025年9月12日(金) 

 

C日程:

2025年12月8日(月)~2025年12月12日(金)


D日程:

2026年1月19日(月)~2026年1月23日(金)


E日程:

2026年2月2日(月)~2026年2月6日(金)

実施時間各日 8:45~17:30(休憩 12:00~12:45)
応募期間

A・B日程:2025年8月17日(日)まで

C日程:2025年11月16日(日)まで

D日程:2025年12月21日(日)まで

E日程:2026年1月12日(月)まで

参加条件

・2027年3月に大学・大学院・短大・高専・専門学校の卒業・修了予定者
・ものづくりへの興味・関心がある方

・ヘルスケア/健康/生体/統計/解析のいずれかに興味・関心がある方
・主体性がある方
・コミュニケーション能力がある方
・問題解決能力がある方

 

【エクセル(または同様の表計算ソフト)】
・作図やグラフ作成が問題なく行える方
・四則演算(足し算、引き算、掛け算、割り算)やSUM、AVERAGE、COUNT関数といった基本的な関数を問題なく扱える方

 

【パワーポイント(または同様のプレゼンソフト)】
・プレゼン資料が作成できる方

場所タニタ本社(〒174-8630 東京都板橋区前野町1-14-2)
応募から参加までの流れ

エントリーフォーム、面談等により選考します。
選考の結果については、合否に関わらず全員へ次の日程までにご連絡します。

 

・C日程:2025年11月21日(金)15時まで
・D日程:2025年12月26日(金)15時まで
・E日程:2026年1月16日(金)15時まで


※併願の場合は各日程ごとにご連絡をさせていただきます。
※インターンシップの選考において不合格となった場合も、新卒採用の本選考にご応募いただけます。

報酬支給なし
交通費支給なし
宿泊費支給なし
保険加入参加者自身で加入(任意)
昼食支給あり
フィードバックの有無        インターンシップ最終日に行われる報告会で課題発表をしていただきます。その内容に対して、受け入れ部署等から本人へフィードバックを実施します。
参加特典

当社2027年新卒採用選考において、一次面接免除

※選考書類の提出は必要です。

 


エントリー

株式会社タニタのインターンシップエントリーに際し、記入された個人情報は以下の目的に使用いたします。
ご理解・ご同意のいただける方のみエントリーをお願いいたします。

 

【個人情報の取り扱い】
・応募者に対してタニタGrpから採用関連情報を提供すること
・タニタGrpの採用活動及びこれに関するデータの分析をすること
・個人の特定を不能となるデータを抽出して、当該データに関して統計、分析その他の目的に利用すること
・本サイトのサービス改善に関すること

 

記入いただいた個人情報は、その採用の可否にかかわらず、当該応募者の採用活動終了時に消去いたします。
※株式会社タニタ プライバシーポリシー も併せてご確認ください。

CONNECT つながる